桂沢飯 梅ごはん+野菜天そば 店頭販売の梅ごはん300円&食堂メニューの野菜天そば500円のランチです。梅ごはんは、刻み梅の混ぜご飯、予想を裏切らないさっぱり系で、手軽にさっぱりした物を食べたい方にオススメです。我がパトロール隊員には梅ごはんの大ファンで、ほぼ毎回の如く... 2021.02.23 桂沢飯
活動状況ほか 2月23日のゲレンデ 本日は点検時間帯に猛吹雪となり、視界が良くなるまで見合わせるほどで、私自身のこれまで経験においても、活動を一時中断するまでの事態に見舞われたことは初めてのことです。その後は天候が徐々に良くなり、先ほどまでの天候が嘘のようですが、また雪が強く... 2021.02.23 活動状況ほか
活動状況ほか オロフレスキー場 朝方は雨模様だったため、悩みに悩んだ末にやっぱり行く決意をいたしました。バーンは雨の影響で春スキーの如く重たく、滑走に爽快感はありませんが、様々な状況に対応するためにはもってこいの状態です。全体的にこじんまりとしたスキー場ですが、コースは横... 2021.02.20 活動状況ほか
活動状況ほか ルスツリゾート 溜まりに溜まった有給休暇を有意義に消化するため、ルスツリゾートを訪れました。私が受験した時のSAJ公認スキーパトロール検定会場で、大変思い出深いスキー場です。北海道随一の規模を誇るスキー場で、全コース制覇を目論みましたが、道中、札幌で渋滞に... 2021.02.20 活動状況ほか
桂沢飯 牛かるび丼+から揚げ 今日のお昼ご飯は「牛かるび丼」&「から揚げ」で、ともに店頭販売品です。牛丼は500円、肉はしっかりと味付けされており、意外とボリューミーです。店頭販売の丼シリーズは見た目がす小ぶりで、お腹いっぱいにならないのではと躊躇してましたが、味、量と... 2021.02.14 桂沢飯
活動状況ほか 2月14日のゲレンデ 先週後半からの良好な天候に恵まれ、本日も最高のスキー日和になりそうです。今日はシーズン1度のサンクスデーで、景品や各種ゲームなどイベントが盛りだくさんです。バーンの状態はややかため、積雪190cmで気持ち良いクルージングが楽しめる一日となり... 2021.02.14 活動状況ほか
活動状況ほか 2月11日のゲレンデ 昨日までとは打って変わって穏やかな天候ですが、前日までの降雪により掘り起こしたネットなども埋没し、ここ数日で明らかに景色が変わりました。圧雪車も酷使し過ぎか片方のキャタが駆動しなくなってしまったとの事です。積雪230cmで、中間より上のゾー... 2021.02.11 活動状況ほか
活動状況ほか アフタースキーでまったり パトロール作業のアフターに、車で5分ほどの湯の元温泉さんへ。今日の作業は思いのほかハードで、疲れの早期回復に、温泉はすご~くいいんですよ。湯船は内風呂と露天風呂の2つで、サウナも完備されています。こじんまりとしており、鄙びた秘境感たっぷりで... 2021.02.07 活動状況ほか
活動状況ほか 2月7日のゲレンデ 朝は曇りぎみでしたが、次第に雪が降り始め、10時20分現在、視界が良くありません。雪質はやや湿っぽく、エッジがしっかりと雪面に喰いつきます。積雪は2m、本日は級別テストが開催され、我がパトロールからは将来期待の隊員が受験し、見事合格いたしま... 2021.02.07 活動状況ほか
活動状況ほか 1月31日のゲレンデ 今日は出発時点で-6℃、積雪160cmでリフト乗車時点で曇り模様で適度な気温でしたが、次第にガスがかかり雪が強く降り始めて荒れ模様となり、午後にはリフト運行の一時見合わせや、取り付け道路の吹き溜まりにより除雪されるまでの間、陸の孤島と化すほ... 2021.01.31 活動状況ほか