活動状況ほか 12月24日のゲレンデ(2023-24シーズンイン) 本日、2023-24シーズン桂沢国設スキー場のオープンとなりました。20日夜からの大雪により、一気にハイシーズンへの突入です。近年はパウダーを求める方が多いためか、オープン初日としては、かつてのスキーブームの如くの賑わいです。今シーズンも三... 2023.12.24 未分類活動状況ほか
活動状況ほか 3月11日のゲレンデ 今日明日と2日間にわたりヘッドカップが開催され、本日はスラローム競技が行われます。昨日の雨により、コースはザクザクでコブのような状態になっており、選手は対応に苦慮しているようです。パトロールはピステ上にて、選手の安全を見守ります。 2023.03.11 活動状況ほか
活動状況ほか 2月26日のゲレンデ 本日は晴れ、ゲレンデはとても良い状態です。8時半時点の気温は-3℃、積雪165cmで、昨日からのドカ雪により圧雪作業中でした。この天候により、始業前点検は、とても清々しく行うことができました。まっさらなファーストトラックはスキーパトロールな... 2023.02.26 活動状況ほか
活動状況ほか 2月12日のゲレンデ 今日は第5回北海道スキー選手権大会マスターズ競技が開催されます。熟練の選手がテクニックの限りを尽くした白熱の大会です。8時半現在の気温は+1℃、積雪は昨日より5cm減り145cm、空模様はあいにくの曇り空でチラチラと雪が降っています。なぜか... 2023.02.12 活動状況ほか
桂沢飯 から揚げ定食 今日のランチはから揚げ定食800円です。ジューシーかつサクサク感ハンパないから揚げ5つとライスとの相性は抜群。ボリューミーなキャベツの千切りも盛り付けられ、わたくし今シーズンすでに2回ほど食しましたが、イチオシのメニューでございます。ちなみ... 2023.02.11 桂沢飯
活動状況ほか 2月11日のゲレンデ 今日は建国記念日、日本国についてそれぞれに思いを馳せる一日ではないかと思います。積雪150cm、8時30分時点の気温は−6℃です。天気・整地におけるバーンの状態も共に良く、最高のスキー日和となりそうです。また、市内小学校のスキー大会が行われ... 2023.02.11 活動状況ほか
活動状況ほか 1月15日のゲレンデ 午前8時40分発時点の気温は−5℃、昨日とはうってかわって寒く、天候は曇り空ですが、わりと明るく良きスキー日和となりそうです。積雪も昨日と変わらず90cm、バーンの状態はザラメです。パトロール隊は営業前にバーンの落ち込みなどを点検し、安全対... 2023.01.15 活動状況ほか
活動状況ほか 1月14日のゲレンデ 本日はたいへん暖かく、午前9時の時点で気温が+3℃、雪質は湿雪でいわゆるベタ雪状態です。積雪は90cmで、ここ一週間の暖かさで約40cm下がりました。今日は土曜日のためか、家族連れのお客様が多く、なんとなくほのぼの感が漂う、昭和を思わせるゲ... 2023.01.14 活動状況ほか
桂沢飯 豚骨醤油ラーメン+ライス 今日は寒い日につき無性にラーメンが食べたくなり、豚骨醤油ラーメンとライスにすることとしました。醤油ラーメンなのですが、見た目が味噌󠄀ラーメンのようで、思わずネギとニンニクをトッピングしてしまいました。所謂、普通の醤油ラーメンとは異なり、ちゃ... 2023.01.03 桂沢飯
通信手段 無線機 連絡用無線機として、新たに「STANDARD FTH-314L」を購入したので、簡易レポートです。このメーカー、今一つ良くわからないのですが、通信業界で有名なモトローラ社関連らしいのです。モトローラといえば、先日、日本市場向けスマートフォン... 2023.01.03 通信手段