管理者

活動状況ほか

3月28日のゲレンデ

桂沢国設スキー場も、いよいよ今シーズン最後の一日となりました。本日も晴天に恵まれ、雪質はシャーベット状で、最高の春スキーコンディションです。積雪は130cmもあり、当スキー場において、この時期に、未だ山肌が出現しないほどのバーンの状態は、私...
活動状況ほか

3月21日のゲレンデ

今日は気温が高く湿り雪です。昼前から降雨となり午後3時前にはゲレンデからお客様の姿は完全に消えてしまいました。山頂付近には大きな氷の塊があり、営業前にできる限り砕きましたが、板を引っかけると怪我をする恐れがありますので、滑走にはご注意くださ...
活動状況ほか

3月20日のゲレンデ

本日は朝から晴天で、気温も比較的高く、春の訪れを間近に感じる一日となりそうです。また、道新杯スキー大会が開催されます。この大会も毎年ここ桂沢国設スキー場で開催されており、今回は約80名の選手が出場します。6時頃から選手もボチボチ会場入りして...
桂沢飯

奔別やきとり

今回は三笠市街から桂沢国設スキー場へ向かう道中に佇む、ちょっと風変わりな焼き鳥屋さんをご紹介いたします。数年前に幾春別のセラーズ敷地内に建てられた完全テイクアウトのお店で、価格の安さはもとより、その味とボリュームで三笠市内でも大人気となって...
活動状況ほか

3月14日のゲレンデ

今日はヘッドカップ2日目で、GSが開催されます。GSとは大回転競技で、大中小の回転用にセットされたポールをターンし通過する競技で、昨日の回転より高速性が求められる競技です。本日のバーンは緩いシャーベット状で、積雪は変わらず180cmです。万...
活動状況ほか

3月13日のゲレンデ

今日、明日はヘッドカップが開催されます。AM6時半前には駐車場が埋まり、多くの車は路肩駐車を余儀なくされています。ヘッドカップは、桂沢国設スキー場にて、毎年この時期に開催される一大イベントで、日頃の鍛錬を遺憾なく発揮するために、たくさんの選...
活動状況ほか

3月7日のゲレンデ

今日は朝から晴天で、昼になり雪が舞う程度に降り始めました。積雪は昨日と変わらず2m、コースの状況も雪の塊が氷となり、ゴロゴロしています。また、本日は級別テストが実施されます。次の土曜、日曜はヘッドカップが開催されます。エントリーは400人を...
桂沢飯

牛すじ麻婆丼+たこ焼き

店頭販売の牛すじ麻婆丼550円と定番のたこ焼き250円、締めて800円です。牛すじ麻婆丼は、異色のコラボと思っていたことから前々から興味津々で、ようやくチャレンジすることに相成りました。内容は牛肉ブロックに麻婆ソース+半熟たまごのトッピング...
活動状況ほか

3月6日のゲレンデ

本日は積雪2mで気温はそれほど低くありません。今週末からの暖気により、全体的にバーンは硬く、頂上付近は特にハードさが際立ち、脛に当たった氷の塊はまるで石のようです。朝方は雪が降っていましたが、10時半頃からは止んでいます。また、ウインチが装...
活動状況ほか

2月28日のゲレンデ

本日は晴天に恵まれ、最高のスキー日和です。先週からの記録的な大雪で、スキー場の状態が気がかりでしたが、バーンはきれいに整備され、たいへん良い状態です。昨日からは降雪もほとんどなく、パウダーはほぼ消滅していますが、積雪は220cmと先週より増...