活動状況ほか 1月4日のゲレンデ 今日も大雪となり、スクールのレッスンも大変そうです。極端に寒くないことが、せめてもの救いといったところです。コース上にはさらさらのパウダーが乗り、上手く滑ると浮揚感が得られます。見通しがきかないため、安全に注意をして滑走してくださいね。なお... 2021.01.04 活動状況ほか
活動状況ほか 1月3日のゲレンデ 今日も極寒です。朝は太陽が顔を出していましたが、時間が経過するにつれ曇り模様となってしまいました。今日明日は、スクールのレッスンです。この寒では受講者も大変かと思われます。昼になってからは、陽が差し込みスキー日和となっています。まだスキーの... 2021.01.03 活動状況ほか
活動状況ほか 12月31日のゲレンデ 今日は大晦日、いよいよ2020年最後の一日となりました。朝は最強とも思える寒波で、午前10時でマイナス15度、滑走すると、あまりの寒さに顔が痛むとのことです。午後からは雪が降り出し、視界がよくないため、滑走には注意が必要です。朝の時点で積雪... 2020.12.31 活動状況ほか
活動状況ほか 12月30日のゲレンデ 積雪160cm、バーンはたいへん良い状態です。中間から上は、ほぼパウダーとなっています。この時期にこれだけの状態は、滅多にありません。 2020.12.30 活動状況ほか
活動状況ほか 12月20日のゲレンデ 昨日の大雪により、朝から掘り起こし作業で、ヘトヘトです。積雪160cm、コースは圧雪の上にパウダースノーで、とても良い状態です。中間より上のゾーンは、ほぼ未圧雪で楽しめますよ~ 2020.12.20 活動状況ほか
活動状況ほか 2020-2021シーズン ついにオープンとなりました。待ちに待ちわびたスキーヤーが、気持ちよさげに滑走しています。コースはところどころ陥没していますが、バーンの状態は良いですよ。 2020.12.12 活動状況ほか
活動状況ほか 美唄国設スキー場 桂沢国設スキー場が新型コロナウイルスの影響で2カ月弱でクローズしてしまったため、今日は美唄国設スキー場でフリースキーです。こちらはスキーパトロールになるまでに、大変お世話になった思い出深いスキー場で、まさに私にとっての聖地です。周辺のスキー... 2020.03.08 活動状況ほか
活動状況ほか 2019-2020 シーズン終了 コロナウイルス問題の影響から、2月29日をもちまして営業終了と相成りました。雪不足からオープンが1月4日にずれ込んだことに始まり、桂沢国設スキー場を愛顧いただいている皆様におかれましては今シーズンはたいへん短いシーズンとなってしまいました。... 2020.02.29 活動状況ほか
活動状況ほか 2月24日のゲレンデ 今日は暖かくスキー日和です。積雪は60cm。昨日とはうって変わり、春スキーのような陽気で、少々ベタ雪ですが心地よい滑りが楽しめます。11時頃から曇りはじめ、急に気温が下がり、ゲレンデはしまり雪となっていますが、今季で一番の状態かと思われます... 2020.02.24 活動状況ほか